許可後に必要な手続き

行政書士NEXT古物商許可申請

行政書士NEXT > 古物商許可申請 > 許可後に必要な手続き

古物商許可申請の一括見積を募集

一括見積を利用すれば複数の行政書士事務所に対して一括で見積りを依頼出来ます。見積の依頼はもちろん無料です。

CONTENTS

許可後に必要な手続き

既に取得した古物商許可証の書換や変更、また許可証の紛失などで再交付を希望する場合には、それぞれ手続きが必要となります。

古物商許可証の書換申請・変更届出

古物商の許可証に記載のある事項(許可者の氏名又は名称、住所、法人の代表者の住所、氏名、行商する・しない)が変更になった場合は、許可証の書換申請が必要になります。その他変更事項があった場合は、変更届出が必要です。

申請・届出の期限は、変更があった日から14日以内(登記事項証明書を添付しなければならない変更の場合は20日以内)です。

変更届出の手数料は無料ですが、書換申請の場合は手数料として1500円がかかります。

変更届出(URL届出)

ホームページを開設して古物営業を始めた場合は、届出(URL届出)が必要です。

届け出たURLを変更した場合、閉鎖した場合は、変更の届出が必要です。

返納届出

古物営業を廃止した場合や、個人許可者が死亡した場合等は、許可証の返納届出が必要となります。また、許可証を紛失している場合も届出が必要です。

再交付申請

許可証を紛失した場合は、再交付申請が必要です。

再交付申請の場合、手数料として1300円がかかります。
※ただし、同時に変更事項があり、許可証の書換えをする場合は、別途、書換申請書の提出と書換手数料1500円が必要となります。

競り売りの届出

競り売りとは、「複数の買手に価格を競争させて行う」売買方法のことで、分かりやすく言えば「オークション」のことです。

古物商の許可を受けた方が、古物市場以外の場所で競り売りを行う場合は、その都度届出が必要となります。
また、自身のホームページで古物を売却する際に、競り売りの方法で行う場合も、URL届出とは別に、競り売りの届出が必要です。

なお、古物市場主、古物競りあっせん業者は、競り売りの届出は必要ありません。古物競りあっせん業(オークションサイト)に出品する場合も届出は不要です。